株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 7

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-7-28 6:32

【NY市場】米株上値重く、円安・ドル安一服

記事詳細
27日のNY市場では、ドル安や円安推移が一服。
上昇を続けてきた米株式市場の上げ足が鈍ったことが背景。
ただ、米株式市場への売り圧力は限定的で、ドル高や円高の動きは小幅にとどまった。
この日の発表された米新築住宅販売件数は予想を上回ったが、発表直後こそ反応はあったものの、その後の値動きを左右しなかった。
ドルカナダは年初来安値を更新後、もみ合い。
◆強い米新築住宅販売件数への反応は一時的 ドル円は米新築住宅販売件数の発表後、95.30台まで上昇し、この日の高値を更新。
海外市場での円安推移が勢いづいた。
ただ、米株式市場の伸び悩みもあって、ドル円の上値も抑えられ、その後は95円台前半でもみ合い。
クロス円も上昇一服。
米新築住宅販売件数の発表後、円安に振れたものの反応は一時的だった。
ユーロ円は強い米新築住宅販売件数を受けて136円台序盤まで上昇し、この日の高値に顔合わせした。
ただ、株高のサポートが無く、終盤にかけては135円台半ばでこう着した。
ポンド円は157円台半ばまで上昇後、157円ちょうど前後でもみ合い。
◆ドル安推移が調整、ユーロドルは防戦こなせず ユーロドルは1.42台後半から1.4200ちょうど付近まで反落。
欧州勢の手仕舞いから水準を切り下げた。
予想を上回る米新築住宅販売件数を受けたドル売りは限定的で、発表後は米株式市場の軟化もあってドル買い戻しが強まった。
1.4300のオプションバリアをこなせなかったことも短期筋のユーロ売り・ドル買いを誘った。
ポンドドルは1.64台後半を中心にもみ合い。
ユーロやオセアニア通貨に対してドル高推移となったものの、ユーロ安・ポンド高推移にサポートされた。
ドルカナダはNY早朝に年初来安値を更新した後、1.08台序盤を中心に小動き。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=f936ddec0263c6fbca9218de31dfee3b 【NY市場】米株上値重く、円安・ドル安一服への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋