スポンサーリンク |
「中国GDP発表」がかなり効いてます
- 記事詳細
-
今日は香港中文大学・中国語コースの中間テストでした。
教官とのマンツーマンの口頭試験だったので 緊張とストレスでいっぱいいっぱいでしたが なんとか無事に終わり、ホッと一息。
ひさしぶりに、頭と喉を酷使したので 疲れをとるために糖水屋さんに寄り道して アーモンド汁粉(杏仁露)をオーダーしました。
杏仁は喉の痛みに効くそうです。
口頭試験で喉が枯れてしまいましたが このお汁粉で少し喉の痛みが取れたような気がします。
さて、3日続伸していた香港ハンセン指数ですが なんと、今日も続伸。
終値は18,805.66(+2.41%)と年初来高値まで、あと84p! やはり、昨日の中国GPD発表が効いたようですね。
アメリカでJPモルガン・チェースが久しぶりに増益になるなど 企業業績の好転がさらに追い風になっています。
これからIBMやグーグルの決算発表もあるので そちらも注目ですね。
今日から香港を離れて、10年ぶりにタイに行ってきます。
タイの地下鉄「バンコク・メトロ」、ペニンシュラホテルバンコクなど 新しくなったタイを楽しんできます。

スポンサーリンク |