株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< 経営・戦略(日経ビジネス) - 経営・戦略(日経ビジネス)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-7-16 2:05

官製ベンチャーキャピタル「産業革新機構」への期待と不安(ニュースを斬る)

記事詳細
 資本金900億円の官製ベンチャーキャピタル(VC)会社「産業革新機構」が8月にまでに設立される。景気低迷でも、将来性のある産業を育てるのが狙いにある。820億円は経済産業省が出資、8000億円の政府保証も付く、まさに官製巨漢ファンドと呼べる。社長には元あおぞら銀行会長の能美公一氏、COO(業務執行責任者)には米カーライル・グループ幹部だった朝倉陽保氏を迎えている。  今、世間の関心は、解散総選挙に集まっているが、その間に「1兆円近い官製ファンド」が産声を上げる。巨額税金を使ってVCをやること自体が “サプライズ”だが、その運営内容を見ると、幾つかの疑問が浮かんでくる [疑問1] 借金漬けベンチャーは育つのか?  VCは官業に向いているか、それとも民業に向いているのか。
リンクURL:http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090714/200070/ 

官製ベンチャーキャピタル「産業革新機構」への期待と不安(ニュースを斬る)

への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋