株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-7-6 23:40

万博にむけて、上海の街は大工事中

記事詳細
上海万博まであと300日。
上海は工事の真っ最中でした。
万博会場付近に行ったところ 確認できたパビリオンは 特徴あるデザインの中国館のみ。
上海市内を車で移動していたら 万博会場以外にも ヘルメットと作業服で働く人たちを見かけました。
ひとつは地下鉄工事現場。
7月時点で上海の地下鉄は8本運転中ですが さらに、今年中に2本の地下鉄が開通し、 来年5月の万博までにもう1本開通する予定になっています。
新設にくわえて、 既存の地下鉄を延長する工事もしているため 上海の道路はどこもかしこも掘り起こされていました。
そして、金融センターのある浦東地区。
こちらでは中国一高いビル「上海タワー」を建設しています。
完成は2014年の予定で、完成すれば 上海環球金融中心(左・492m)と金茂大厦(右・341m)との ビッグトライアングルが、上海の新名物になるでしょう。
建設ラッシュに沸く街の様子とは対照的に 上海っ子たちはそれほど盛り上がっていないような印象を受けました。
国民的イベントで大興奮、というわけではないようです。
現地の報道によれば アメリカ館が資金難のため出展を検討しているとか。
これからまた難問がでてくるかもしれませんが 無事に5月1日の開会式を迎えて欲しいですね。
上海市場は今日も続伸し、 上海総合指数はまた年初来高値を更新して 3124.667で3100台にのせました。
先週に続いて 上海にひっぱられるかと思いきや 香港市場は反落し、 ハンセン指数は17,979.41(-1.23%)と 18000を下回って引けました。
明日以降、経済指標の発表が続くので マーケットの行方は指標次第になりそうです。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=f7fd03ab8839b212d8d6f102232440fe 万博にむけて、上海の街は大工事中への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋