| スポンサーリンク |
割高でも客の絶えない農産物直売所(需要蒸発に勝つ価格戦略)
- 記事詳細
- 全国で約1万3000カ所あると言われる農産物直売所。その中で異例の価格設定方法を採用して売り上げを伸ばし、全国の農業関係者の注目を集めている直売所がある。茨城県つくば市にある「みずほの村市場」だ。 茨城県つくば市にある農産物直売所「みずほの村市場」の店内。平日の日中も客がひっきりなしに訪れる 画像のクリックで拡大表示 この直売所で販売されている旬の野菜を中心とした農産物の価格は、近隣のスーパーなどに比べて2〜3割ほど高い。それでも、年間延べ25万人以上の来店客が、ここで農産物を買っていく。利用者は茨城県に住む人ばかりではない。東京都や千葉県などから訪れる人も少なくないという。
| スポンサーリンク |
