株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...
<< 経営・戦略(日経ビジネス) - 経営・戦略(日経ビジネス)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-7-6 1:38

中国の即席麺王「康師傅」【1】ベールを脱いだ“ハイブリッド経営”(ニュースを斬る)

記事詳細
 中国に、インスタントラーメンの元祖、日清食品よりも多くのインスタントラーメンを生産し、飲料の巨人である米コカ・コーラを追撃する食品メーカーがある。その名は「康師傅(カンシーフ)」。  台湾出身のカリスマ経営者・魏応州氏が率いるこの会社、実は日本との関係が深い。インスタントラーメンではサンヨー食品と、飲料ではアサヒビールと提携。さらに伊藤忠商事、カゴメ、日本製粉、亀田製菓など、提携先にはそうそうたる顔ぶれが並ぶ。  日経ビジネスは7月6日号でアサヒビールの中国事業戦略を取り上げた。その際、アサヒの重要なパートナーである康師傅を取材することができた。  これまで日本メディアの取材を受けてこなかった康師傅。
リンクURL:http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090703/199352/ 

中国の即席麺王「康師傅」【1】ベールを脱いだ“ハイブリッド経営”(ニュースを斬る)

への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋