株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-7-1 21:57

【ロンドン市場】イベントの結果待ちで、方向感のない動き続く

記事詳細
1日前半のロンドン市場は、様子見気分が強く、小幅な値動きが続いた。
序盤は欧州株が上昇したことで、リスク選好の動きから、円売りや欧州通貨買いが出たが、序盤の動きが一巡すると、方向感のない動きが続いた。
明日のECB理事会や米雇用統計の結果待ちといった状態。
6月期末明けのNY株式市場がどのような動きになるのかも注目される。
◆ドル円 97円をトライ ただ、勢いは見られず 円売りの動きがサポートし、ドル円は97円をトライする動きとなった。
97円手前にはオプションがらみの売りも観測されているが、攻めの姿勢は続いている。
ただ、勢いは感じられず、イベントを控えて、様子見の雰囲気も強い。
きょうは東京時間の仲値付近で、96円台前半から一気に96円台後半に上昇している。
モデル系のファンドによる買いも観測されていたが、きょうの上昇で21日線を上回ってきており、97円台前半にある100日線を突破してくるようだと、上げトレンドも強まりそうだ。
その場合のターゲットは98.50。
◆ポンド、対ユーロでの売り続く ポンドは対ユーロで続落、ユーロポンドは一時0.8575近辺まで上昇している。
前日は1-3月期のGDP確報値が予想以上の下方修正だったことから、ポンド売りが強まった。
景気回復期待から一部では年内利上げ観測も出ており、ポンドは強い動きが続いていた。
海外は本日から下期に入りだが、これまでのポンド買いの巻き戻しの動きが強まっている。
ユーロポンドは0.86にかけて、売り圧力も観測され、上値も重そうだが、一方で0.86より上にはストップも並んでおり、試してくるか注目される。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=52550ecd33ab17840c96785629d70bc5 【ロンドン市場】イベントの結果待ちで、方向感のない動き続くへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋