| スポンサーリンク |
第41話「そんなことになれば、従業員たちの生活を守れません」(「熱血!会計物語 〜経理部長、団達也が行く」)
- 記事詳細
- ◎前回までのあらすじ ジェピー創業者の未亡人の財部ふみが、息を引き取った。長らく心臓病を患った末のことだった。ふみはジェピーの大株主でもあった。 間中隆三はジェピーの専務だったが、当時の経理部員、沢口萌と共謀して会社のカネを横領したとされ、萌とともに会社を追われていた。間中はふみの訃報を従兄弟である財部益男から聞き、返り咲きのチャンスとばかりに策を弄していた。 経理部長の団達也の施策が功を奏し、ジェピーの業績は上向いていた。達也がやったのは「何もしなくても費用はかかる」と現場に言い続けることだった。在庫の流通スピードを速め、会社の中を流れるお金の量を減らすだめだった。 その結果、キャッシュコンバージョンサイクル(CCC)は9日に短縮され、増えた現預金を、銀行借入の返済に回すことができた。
| スポンサーリンク |
