株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-6-30 20:33

RMB号、堂々出航。

記事詳細
真っ青な空の下、 港から出航する「RMB号」、 背景には、左には上海、右には香港。
そして、「2.80%」という数字が大きく出ています。
なんの広告かと思えば 香港のローカルバンク、東亜銀行の 人民元建債券の販売募集広告でした。
いままでは中国建設銀行や中国銀行など 本土銀行に限られていた人民元建て債券発行でしたが 今年6月に香港の銀行にも 人民元建て債券発行許可がおりました。
まずは、先週25日にHSBCが機関投資家向けに 2年物変動利付債を発行しましたが 10億RMB(約140億円)が即日完売したそうです。
すごいですね。
一方、東亜銀行は機関投資家だけでなく 個人投資家にも販売するところがポイントで、 今回のRMB債券は、償還期間2年、利率は2.8%!! 2年満期の定期預金だとおもえば かなりいい金利だと思いますが 香港人がこの商品に飛びつくのかどうか。

街の声を拾ってみたいと思います。
今日の香港ハンセン指数は続落、 終値は18,378.73(-0.80%)でした。
前日のNYダウが上昇したのをうけて 場中は年初来高値に迫る勢いでしたが 上海株の下げが影響したようですね。
明日は返還記念日なので香港市場はお休みです。
返還記念日には ビクトリアハーバーで打ち上げ花火が見られますが 「今年は新型インフル対策で自粛になるかもしれない」 という噂もあります。
香港政府は 幼稚園・小学校を2週間も完全休校した実績もあり 石橋をたたきすぎるぐらい慎重なので 中止もありえるかもしれません。


ちょっと残念ですけど、仕方ないですね。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=0cdc2a683d840f015d5792fb5c57e95e RMB号、堂々出航。<br />への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋