株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 14

もっと...
<< 経営・戦略(日経ビジネス) - 経営・戦略(日経ビジネス)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-6-26 1:21

大恐慌を乗り越えた“勝ち組”は誰か(御立尚資の「経営レンズ箱」)

記事詳細
 今回の金融危機・景気悪化と比較されることの多い1929年以降の大恐慌。皮肉なことに、これを的確に乗り切り、勝ち残り組として優位なポジションに立った企業の代表格が、米ゼネラル・モーターズ(GM)と米クライスラーだった。  大恐慌前の25年時点では、米国の自動車市場では米フォード・モーターが40%のシェアを持ち、ダントツの企業の座にあった。2位のGMが20%だったので、その2倍ということになる。創業間もないクライスラーは、その他多数の中小メーカー同様、2強を仰ぎ見る「残りの40%のほんの一部」という位置にあった。  この2強プラス弱小メーカー多数という市場構造は、その後、大恐慌を経て大きく変化する。
リンクURL:http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090623/198346/ 

大恐慌を乗り越えた“勝ち組”は誰か(御立尚資の「経営レンズ箱」)

への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋