株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
20 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-6-25 14:31

無難に終わったFOMCの感想と今後の為替市場への影響

記事詳細
6月23日ー24日に行われた米連邦公開市場委員会(FOMC)は、 政策金利を0-0.25%に据え置き 国債の買い入れ増額や期間延長などは打ち出さずに 4月の声明を踏襲する形となりました。
市場の一部で国債買い入れ増額を期待する向きがあったことから 国際価格がやや下落、利回りが上昇したほか、 株価もやや下落する展開となりましたが 動きとしてはそれほど派手なものではありません。
FOMC発表の1時間ほど前に出た5年債の入札が応札倍率2.58倍と、 前回の2.32倍、過去10回の平均2.16倍を上回る旺盛なものとなったことから 発表前の段階で一旦債券高(利回り低下)となっていた反動もあって 発表直後は動いたようにも見えましたが、 終値水準で見ると3.685%と前日から0.064%上昇にとどまっており 落ち着いた反応だなと言う印象です。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=c2c65216d36065434f3b6a08237ae65c 無難に終わったFOMCの感想と今後の為替市場への影響への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋