スポンサーリンク |
夏休みはどこに行く?
- 記事詳細
-
香港のフリーペーパー「AM730」に
格安海外旅行の広告がババンと載っていました。
今週末から子供たちも夏休みで そろそろサマーバケーションをどうするか 話題になる時期、 旅行代理店の最大の稼ぎどきでもあります。
広告に刺激されて、「AM730」を片手に ワンチャイの旅行代理店をたずねました。
ターゲットは、中国本土の金融センター、上海。
いろいろ探してもらい、結局、 3日2夜の香港・上海フライト&ホテル込みで 料金HK$2540(約30500円)に落ち着きました。
香港にきて初めての海外旅行、 あとは出発を待つばかりです。
旅行代理店の担当者に聞いた話だと 今年は昨年に比べて、かなりツアー料金が安くなっているそうです。
「この景気ですからね」と言っていましたが ヨーロッパや南アフリカは半額まで下がっているそうです。
そんなに安くなるものなんですね。
日本ツアーの値下がりは1割程度。
今の時期は、北海道が一番人気があるそうです。
北海道は涼しいし、食べ物もおいしいですからね。
問い合わせ電話を受けているスタッフの会話から 「SAPPORO?」という単語が聞こえていました。
世界銀行の発表によると 今年の世界の実質経済成長率はマイナス2.9%になり、 3月に予想していた「マイナス1.7%」より悪化。
まだ景気回復には時間がかかるとお見立てが出たわけです。
「もう景気底入れ?」と期待していた分、 マーケットの受けたショックは大きかったようで 昨夜のNYダウは、前日比マイナス2.35%の8,339.01で引け、 欧州ではドイツDAXがマイナス3.02%、英FTはマイナス2.57%と 地球をぐるっと周り、アジアも下落。
香港ハンセン指数は17,538.37(-2.88%)と、 18000台からまた遠のいてしまいました。
怖いものなしの勢いだった上海株もさすがに今日は下落しましたが マイナス0.12%と、相変わらず強気は保っています。
今夜からFOMCが始まり マーケット関係者の目はアメリカに注がれます。
今夜のNY市場の動きを待ちましょう。

スポンサーリンク |