| スポンサーリンク |
不況下でも利益を2倍にする売り方(需要蒸発に勝つ価格戦略)
- 記事詳細
- 深刻な不況の中、多くの小売りが商品の大幅な値下げや特売に走っている。それらの同業者と一線を画し、価格の高い商品を取り揃えて業績を伸ばしているスーパーがある。東京都や神奈川県、大阪府などの都市部に59店舗を展開する食料品専門スーパーの「成城石井」だ。 リーマンショック後も業績を拡大 成城石井の横浜ランドマーク店。レジの前に、来店客に売り込みたい「重点商品」が並ぶ(写真:陶山 勉) 同社の単体の経常利益は、2006年12月期に5億3700万円と、前期から半減した。しかし、そこから業績をV字回復させた。2008年9月のリーマンショックで需要が急激に落ち込んだ後も、成長軌道を維持している。
| スポンサーリンク |
