| スポンサーリンク |
失われた「飲み会」の良さを取り戻す仕掛け作り(危機の中で明日を拓く CFO“新論”)
- 記事詳細
- この連載の第1回に、CFOの持つ複数の顔を紹介しました。今回と次回では、財務機能のリーダーとして、取り組んできた事、心がけてきた事をお話しします。 失われた10年は、インフォーマルな交流を失った10年 前回、多国籍の多様な人材を強い組織にするためには、粘り強い努力とさまざまな仕掛けが必要であるとお話ししました。しかし、すでに、日本の企業でも「あ、うん」の呼吸で仕事をすることが既に出来なくなっているとも実感し始めていました。「あの資料の、あの数字だけど…」では、通じなくなってきていました。JTでもそのような気配が漂っていたのです。 なぜこうなったのか。バブル崩壊後の失われた10年は、インフォーマルで濃密なコミュニケーション機会が失われた10年でもあったからなのです。
| スポンサーリンク |
