スポンサーリンク |
夏場以降も続くと思えない日本の増産ペース
- 記事詳細
-
昨日(5月29日)発表された4月の鉱工業生産の結果から、景気の先行きに対して前向きな見方が出ているようです。
4月の鉱工業生産指数は、前月比5.2%の上昇と、2ヶ月連続の上昇となったほか、1953年3月の7.9%に次ぐ、過去2番目に大きな上昇率を示しました。
また同時に発表された製造工業生産予測調査によると、5月が前月比8.8%の上昇、6月は同2.7%の上昇が見込まれています。
鉱工業生産指数を発表する経済産業省は、4月の結果をもとに、鉱工業生産の基調判断を「総じてみれば、生産は持ち直しの動きが見られる」とし、先月までの「停滞している」という判断から上昇修正しています。

スポンサーリンク |