株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
1 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 1

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-5-28 21:43

【ロンドン市場】円全面安、東京の流れ引き継ぐ

記事詳細
28日のロンドン市場は東京市場の流れを引き継ぎ、円安が進んだ。
ドル円は97.05レベルまで買われ、5月12日以来の水準を回復した。
クロス円はドル円以上に買いが強く、ユーロ円は134.80レベル、ポンド円は154.85レベルまで上昇した。
特にNZドルが堅調だった。
NZドル円は60.70レベルまで買われ、直近高値の60円台半ばを突破した。
東京市場で伝わった格付け会社S&PによるNZ格付け見通しの引き上げが好感された。
S&PはNZの格付け見通しを「ネガティブ」から「安定的」へと引き上げている。
◆クロス円一段高、ドル相場に波及 きょうは円相場がマーケットをリードする形となった。
クロス円の上昇が波及し、ドル円以外ではドル売りが優勢だった。
ユーロドルは1.38台前半から1.3900付近、豪ドル/ドルは0.77台後半から0.78台半ばまで上昇した。
ポンドドルは一時調整売りに押されたが、後半は1.59台後半まで切り返している。
◆ポンド 小売統計悪化を乗り切る きょう発表された5月のCBI小売統計は-17と2ヶ月ぶりに悪化したが、市場の反応は限定的だった。
発表直後はポンド安に振れたが、すぐに切り返すなど、ポンド相場への影響は限定的だった。
市場は英経済の停滞をかなり織り込んでいるようだ。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=34947f3c81f99d0d6c657f8b2d523d09 【ロンドン市場】円全面安、東京の流れ引き継ぐへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋