スポンサーリンク |
明日からのイベント
- 記事詳細
-
ゴールデンウィークも後半に差し掛かりました。
やっとお休みだという方も多いかもしれません。
私は明日からイベントの仕事です。
世界のお茶専門店「ルピシア」の「ダージリンフェスティバル2008」というイベントです。
(5月3、4日の2日間。
品川インターシティにて開催。
) http://www.lupicia.com/index.html インド・ダージリン地方の春摘み紅茶(ファーストフラッシュ)40種類を試飲できるというお茶好きにはたまらないイベントです。
私は会場でアナウンスを担当します。
なので、人前に姿は現さないのですが、会場でのお知らせ・ダージリンについてのご紹介・おすすめ販売商品のご案内などなど盛りだくさんの内容をしゃべります。
また、ご試飲いただいた茶葉の人気投票ランキング速報なんかもお知らせします?! ルピシアのイベントでの会場アナウンスは、昨年の同じくダージリンフェスティバル、秋の武夷岩茶(烏龍茶)フェスティバルに続き3度目です。
老若男女問わず、毎回本当にたくさんの方が来場されます。
お茶好きの方ってこんなに多いんだなぁ、と感心しました。
会場は湯気やら熱気やらで大変なにぎわいです。
お茶のいい香りに包まれています。
たくさんの茶葉を試飲できることって、あんまりないですよね。
同じくお茶好きの私も大興奮のイベントです。
アナウンスの合間を見計らって、私も会場に紛れ込み、よく試飲させていただきました。
私も開催側ですが、いいイベントだなぁと思います。
こちらのイベントは、事前に招待状をお持ちの方のみ入場いただけます。
入場の申込は、残念ながらもうしめ切ってしまっているとのこと。
偶然、来場を予定されている方がもしいらっしゃいましたら、会場にお越しの際は、会場アナウンスにも少し耳を傾けていただけると嬉しいです。
今日はナレーションの収録があったのですが、私の飲みっぷりをよくご存じのそのクライアントさんに、 「加藤さんは、お酒はゆっくり飲むように心がけましょう。
」 と諭されました。
はーい。
ウフフ。

スポンサーリンク |