スポンサーリンク |
深刻化する三峡ダム湖の水質汚染(中国発 財経)
- 記事詳細
- 「水汚染危局」 財経記者 トウ海 三峡ダム*の完成によりできたダム湖の周辺では、長江本流と支流の水質汚染が急速に悪化し、大きな試練に直面している。 *長江中流に建設された世界最大級のダム。環境への大規模な影響が計画段階から指摘されていた。 3月下旬、本誌(財経)記者は湖北省宜昌市から船で長江をさかのぼった。長江と主な支流の合流点では、気温の上昇とともに「水華」と呼ばれるアオコの異常発生のリスクが高まり、ダム湖沿岸の都市は対策に追われていた。 ダムの完成で長江本流の水位が上昇したため、ダム湖に流れ込む支流の一部区間によどみが生じ、水の流速が毎秒1センチメートル以下になっている。

スポンサーリンク |