株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
1 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 1

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-5-14 20:00

新しい金融システムの構築を視野に入れた店頭デリバティブ規制の強化

記事詳細
5月13日、ガイトナー米財務長官は、デリバティブ(金融派生商品)の規制強化策を発表しました。
具体的には、CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)だけでなく、全ての標準的な店頭デリバティブの決済を金融当局が監督する清算機関に原則一元化するとともに、大規模にデリバティブ取引をする金融機関には一定の資本規制を導入します。
また、ガイトナー長官は、すべての取引参加者の持ち高に上限を設け、市場操作や詐欺の摘発を強化する考えも示しています。
店頭デリバティブ取引は、金融機関同士の相対取引が多く、取引所取引は株式取引のように盛んではありません。
ガイトナー長官の発表内容が実施されれば、デリバティブ取引の動きは、かなり透明化され、かつ、取引参加者は、強引な取引をすればするほど、摘発という名のもと手足を縛られます。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=3b06af408e7760828af2a4e9d8c3dea0 新しい金融システムの構築を視野に入れた店頭デリバティブ規制の強化への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋