株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-5-11 15:11

ドル売りとEURCHFの危険領域

記事詳細
こんにちは。
本日の東京市場では、8日の海外市場の流れを継続した動き。
金曜日のブログでもふれましたが、 「リスク許容度回復=株高=ドル安」の流れがメインに。
先週木曜日までは、ユーロやAUDドルに対しての ドル売りが先行したため、クロス円の上昇といった動き。
先週金曜日の米雇用統計後の動きは、ユーロやAUDドルに対して先行していたドル売りが、 円に対しても波及し、ドル円も98.33円まで下落。
結局スピードの差こそあれほぼすべての通貨に対してドルは売られる展開に。
過去一週間の動きをチェックすると キウイに対しては5.78%、豪ドルが3.61%、スウエーデンクローナに対しては2.95%と特に高金利通貨に対してドルは大きく売られています。
今のところ円に対してのドル下落は小幅にとどまっていますが、 数年前と比べ円と他通貨の金利差が縮小しているため ドル円も基本的には戻り売り。
本日の戻しは98円台後半といったところでしょうか? 本日のもう一点のポイントはEURCHF..
リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=e1af15aa1123dcf366e5b7b6e76c32da ドル売りとEURCHFの危険領域への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋