株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-5-8 22:20

【ロンドン市場】米雇用統計の発表待ち、値動き狭い

記事詳細
8日のロンドン市場では、米雇用統計の発表を控えて小動き。
米ストレステストがほぼ事前の報道内容どおりだったことから、米株価先物や欧州株式市場が堅調に推移し、円売りの動きはあったが値幅は限定。
リスク選好のドル売りの動きも目立たなかった。
ただ、カナダ雇用統計の発表前からカナダ買いが強まり、発表された内容も市場予想に反して強かった。
原油高もカナダをサポート。
ドルカナダは昨年11月5日以来の安値をつけた。
◆株高で円安圧力も、米雇用統計控えて値動き限定 ドル円は99円台前半でしっかりと推移し、この日の高値を更新したものの、米雇用統計の発表を控えて値幅は限定的。
クロス円も株高の中でしっかりとした展開だったが、カナダ円を除き、円安推移は限られた。
ユーロ円は132円台後半から133円台前半まで、ポンド円は148円台後半から149円台後半まで円安推移。
カナダ円は強いカナダ雇用統計を受けて84円台後半から85円台後半まで上昇。
◆カナダ急伸、カナダ雇用者数は予想に反して増加 ユーロドルは1.34割れから1.34台前半で小動き。
この日発表された独貿易収支や独経常収支、独鉱工業生産は強い内容だったが、米雇用統計の発表を控えて小動きだった。
ポンドドルも1.50台前半を中心にしっかり。
英生産者物価指数の結果は強弱ミックスで反応は限定的。
ドルカナダは1.1700水準から1.15台後半まで下落。
カナダ雇用統計発表前からカナダ買いが強まり、発表された内容も強かったためカナダが一段高となった。
ただ、カナダ高が一巡すると米雇用統計の発表を控えて1.1600ちょうど前後でもみ合った。
◆米雇用統計は政府部門の雇用でやや改善 この日発表された米雇用統計で、非農業農業部門雇用者数は53.9万人減となり、市場予想の60万人減よりも強い結果だった。
ただ、政府雇用が7.2万人増えており、この増減がなければ、やや弱い内容だった。
また、前回値も3万人ほど下方修正された 発表後はヘッドラインの数字を受けて円売りも瞬間的に入った。
ただ、その後はシンプルにドル売りの反応となり、ユーロドルは1.3507水準まで、ポンドドルは1.5120水準までドル安推移。
ドルスイスは1.11台後半まで下落。
米株価先物は若干上げ幅を削ったものの、この日の高値圏を維持した。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=d8fbd9d2aaa34acf36b0252716ec8617 【ロンドン市場】米雇用統計の発表待ち、値動き狭いへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋