株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-5-1 20:00

メーデーに思うことは

記事詳細
今日は メーデー(労働節)なので 香港、中国はお休み。
連休でのんびりしている人もいるようです。
米クライスラー破綻や 新型インフルエンザのニュースが多いなか 明るいニュースが中国から出てきました。
4月の製造業購買担当者景況感指数(PMI)が 3月から0.9pアップ、53.5pになったと発表されました。
このPMI指数の節目は50p。
50以上なら経済発展を、 50以下だとマイナス成長に陥ることを示すそうです。
3月に節目の50pを超えて PMI指数はさらに記録を更新しています。
2008年12月から数えて5ヶ月続伸していることから 国家統計局長は 「中国経済がすでに回復している可能性が高い」とコメントしています。
中国は着実に動きだしています。
先日、北京のホテルで 「中国の発展が国際社会にチャンスをもたらし、日本にとっても好機になる」 と、中国滞在中の麻生首相がスピーチしていました。
この期待が一日も早く実現して 雇用環境が改善することを心から願います。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=99725d5e10b0d8755ffe9932f7c460b2 メーデーに思うことはへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋