株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-5-1 6:28

【NY市場】クライスラー破産申請も動揺は見られず

記事詳細
30日のNY市場では東京、ロンドン市場からの円安推移が継続。
上昇して始まった米株式市場はクライスラーの破綻申請を受けて失速したものの、ドル円が牽引する格好で円安の流れが続いた。
日本国内で新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の感染が疑われる症例が見つかったことを手掛かりに円売りが入ったとの指摘もあった。
ドルは米株式市場が上げ幅を消したこともあってしっかり推移。
月末のためロンドンフィキシングにかけての動きが注目されたが、大きな動きは限られ無難に通過した。
この日発表された米シカゴ購買部協会景気指数は市場予想を上回った上、米新規失業保険申請件数は市場予想をやや下回ったが、影響は限定的。
米PCEコアデフレータ・前年比は市場予想並の伸びだった。
◆ドル円の上昇継続、カナダ円は年初来高値を更新 ドル円は98円ちょうど付近から99円ちょうど付近まで上昇。
日本国内で新たに新型インフルエンザと疑われる症例が見つかったと発表された。
上げ一服後は98円台後半で推移。
クロス円はドル円の上昇につれてこの日の高値を更新。
ユーロ円は129円台後半から131円台前半まで、ポンド円は144円台半ばから147円ちょうど付近まで上昇した。
米株式市場が上げ幅を消すと高値から離れた。
カナダ円は82円台序盤から83円台序盤まで上昇し、年初来高値を更新。
◆ユーロドル、朝方以降はもみ合い フロー目立たず  ユーロドルはNY序盤に1.32割れまで下落した後、もみ合い。
1.32割れから1.32台後半のレンジでもみ合った。
ポンドドルは1.4700ちょうど付近まで下落しこの日の安値をつけた後、ロンドンフィキシングにかけて反発。
その後は1.47台後半から1.48台前半で振幅を繰り返した。
ドルカナダは1.18台後半から1.19台後半まで反発。
クライスラーの破綻申請を受けて米株式市場が上げ幅を消し、ドルが堅調だった。
この日、オバマ米大統領は、クライスラーの破産法申請は復活するための道、クライスラーはより競争力のある企業として破綻から脱却すると確信、と述べた。
クライスラーとフィアットとの提携も発表され、3万人の雇用を維持できるとも語った。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=391f2b9a3e1b1ba439de046ef9421fc6 【NY市場】クライスラー破産申請も動揺は見られずへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋