株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-4-27 15:00

豚インフル・ショック

記事詳細
万一に備えて マスクを用意しました。
メキシコから世界各地に 豚インフルエンザ感染疑惑が拡大していると 各メディアが報道しています。
日を追うごとに 感染の疑いのある人が増えていて アメリカ、ニュージーランド、スペイン、フランス、イスラエルにも 感染の疑いがある人が見つかっているとか。
香港でも新聞一面では 空港でマスクをしている人たちの写真が載っていて 厳重な警戒態勢をとっていることがわかります。
今回の報道を見ながら 香港の人たちは 6年前のSARS報道を思い出しているのではないでしょうか。
SARSが発生した2003年2月〜6月で 感染者は8000人をこえ お亡くなりになった方は800人以上になりました。
SARS感染地域に指定されて 観光都市・香港をおとずれる観光客が激減し サービス産業に大打撃をあたえました。
そして2009年4月25日、 「世界同時不況からそろそろ立ちなおるのでは」と 期待ムードが盛り上がりつつあったところに この豚インフルエンザ報道が世界をかけめぐりました。
豚インフルエンザ報道から明けて 月曜のハンセン指数は下落。
今週のマーケットはどんな反応を見せるでしょうか。
いまできることは うがい、手洗い、マスクの着用。
ゴールデンウィークで海外にお出かけの際には この3点セットをお忘れなく。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=8a964c61ab7e59a832e00102eae91d6a 豚インフル・ショックへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋