株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...
<< 経営・戦略(日経ビジネス) - 経営・戦略(日経ビジネス)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-4-27 1:45

郵便不正事件が暴く郵政民営化の混迷(ニュースを斬る)

記事詳細
 4月16日、障害者団体向け郵便料金割引制度を悪用したとされる郵便法違反事件で、大阪地検特捜部は、ダイレクトメール(DM)の不正送付に関与したとして、障害者団体、大手家電量販店会社、広告代理店、大手通販・印刷会社などの10名の関係者を逮捕した。    報道によると、逮捕事実は、実体のない障害者団体の定期刊行物を同封することによって、障害者団体向けの低料第三種郵便割引制度を適用させ、正規料金が一通120円のところを、8円という破格の低料金で約200万通のダイレクトメールを発送させ、正規料金との差額計約2億4000万円を不正に免れたというものだ。  障害者団体のための制度を悪用して多額の郵便料金を免れた許し難い悪質な事件だ。
リンクURL:http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090424/193032/ 

郵便不正事件が暴く郵政民営化の混迷(ニュースを斬る)

への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋