株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-4-15 17:49

デフレ懸念が高まるのが自然と思われる米国経済

記事詳細
米商務省が4月14日に発表した3月の小売売上高は、前月比1.1%の減少と、3カ月ぶりのマイナスとなりました。
市場関係者による事前予想が、前月比0.3%の増加だったこともあり、今回の結果は、市場関係者にとってそれなりのサプライズだったようです。
小売売上高が発表された日、ダウ工業株30種平均(終値)は、前日比1.71%低下の7920.18と、3営業日ぶりに8000ドルの大台を割り込んでいます。
市場関係者に限らず多くの方は、米国景気が回復軌道に乗ることを期待されているでしょう。
その期待は理解できるものの、米国の完全失業率(3月)が1983年以来最高となる8.5%まで上昇している以上、米国の消費がすぐに回復することはなく、小売売上高が減少に転じるのは自然のことと思われます。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=a2d2c5ef2bf3472ac28449df5300cf28 デフレ懸念が高まるのが自然と思われる米国経済への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋