| スポンサーリンク |
「働くママ」のためだけじゃない。在宅勤務を企業戦略に(働く女性のリアルリポート)
- 記事詳細
- 日本初のワークライフバランス・コンサルタントであるパク・ジョアン・スックチャさんは、一般企業を対象に、在宅勤務導入のためのコンサルティングを手がけている。 「在宅勤務は、事業の生産性を向上させ、優秀な人材の定着を促す働き方。性別や年齢に関係なく、普通の人間の普通の働き方の1つとして、在宅勤務に取り組む企業や組合が増えている」と話すが、在宅勤務に関しては様々な誤解が多いという。そこで、「今こそ、誤解が多い在宅勤務を正しく広めることが必要です」とパクさんは語る。 3月19日、「成功する在宅勤務とは〜企業と社員のwin-winをもたらすために〜」というテーマで勉強会が開催された。主催は、パクさんが代表を務める日本ワーク・ライフ・バランス研究会。
| スポンサーリンク |
