株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 通貨別-米ドル - 通貨別-米ドル過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-4-26 6:37

NY市場概況 ドル円底堅い動き続く 下値では中東筋の買いも観測

記事詳細
2008/04/26(土) 06:25 ドル円はNY時間にかけて売り優勢で始まった。
ロンドン時間には104.80 近辺まで上昇していた。
105円目前まで迫ったが、届かず伸び悩んだ。
東京時間に内閣府から発表になった1月時点の日本の輸出企業の平均 採算レートは104.74で、その辺も意識された可能性もありそうだ。
株式市場でダウ平均が一時100ドル超下落する場面も見られ、ドル円は 一時104円を割り込む場面も見られた。
しかし下値はしっかりとサポート され、終盤に104.50近辺まで戻している。
104.00から103円台に掛けて、 中東筋のかなり強い買いが観測されている。
さすがに、簡単には105円を回復させてくれないようだが、株式市場では 金融株のサポートでダウ平均がプラスで終わるなど、市場のムードの変 化は続いているようだ。
リンクURL:http://www.gci-klug.jp/fxnews/08/04/26/ny_773.php NY市場概況 ドル円底堅い動き続く 下値では中東筋の買いも観測への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋