株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...
<< 経営・戦略(日経ビジネス) - 経営・戦略(日経ビジネス)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-4-1 1:53

チーズに賭けるブランド再生「縮み経営」の陰で大胆な改革が(崖っぷちからの再生 改革の軌跡(第1部))

記事詳細
2度の品質問題で企業解体の危機に瀕(ひん)した雪印乳業は、市乳部門を分離し、乳製品専業メーカーとして再生を誓った。 そのカギとなったのが、2007年に投入したチーズの新ブランドだ。 社運を賭けたプロジェクトとして、生販管理の体制を強化する一方、顧客の声に耳を傾け、社員の意識改革も遂行した。 チーズ事業を成長軌道に載せた2009年秋、日本ミルクコミュニティとの経営統合によって、総合乳業メーカーとして再スタートを切る。 (文中敬称略)<日経情報ストラテジー 2007年7月号掲載> プロジェクトの概要  2000年の食中毒問題、2002年の子会社による牛肉偽装問題という2度の不祥事を起こした雪印乳業は、2003年に総合乳業メーカーからバター、チーズなど乳製品の専業メーカーに転じた。
リンクURL:http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090327/190305/ 

チーズに賭けるブランド再生「縮み経営」の陰で大胆な改革が(崖っぷちからの再生 改革の軌跡(第1部))

への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋