株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
11 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-3-19 16:30

市場の認識を改めさせたFRBによる長期国債の購入

記事詳細
日本時間3月19日午前3時15分、米連邦準備理事会(FRB)は、米連邦公開市場委員会(FOMC)で住宅ローン担保証券(MBS)の買い入れ額を7,500億ドルに増額するとともに、長期国債を今後半年間に最大3,000億ドルまで購入することを決定したと発表しました。
FOMCの声明文では、MBSや長期国債の買い取りなどを通じて、FRBのバランスシートを拡大させると記されており、FRBが、いわゆる量的緩和政策をさらに推進することを表明しています。
FRBが積極的な金融緩和策を示したことで、為替市場ではドル売りが進みました。
FRBの発表後、ドル円は、98円20銭台から一気に2円程度急落し、ユーロドルは1.31ドル台から1.33ドル台へ上昇しています。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=0ab2ae674afeb57133a9c5c15f0263f9 市場の認識を改めさせたFRBによる長期国債の購入への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋