株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-3-11 20:30

中国に絵本文化を

記事詳細
今日は、児童書で有名なポプラ社さんへ。
香港で暮らす、というお話をしたら 中国で出版したポプラ社の絵本を見せてくださいました。
驚いたことに、中国では最近まで 絵本を読む習慣がなかったんですって。
「1995年に、弊社社長が中国に行ったとき 日本のような絵本がないことに気付いたんです」 子供用にはお勉強用のドリル本しかなかったことに 社長はビックリしたそうです。
ということで、2000年から ポプラ社の中国進出プロジェクトがはじまり いまでは北京、上海、天津、瀋陽に絵本館をオープン。
最近になって、やっと中国人による、中国人のための 中国語で書かれた完全オリジナル中国絵本ができたそうです。
生まれたときから、当たり前のように絵本がまわりにあって 字もよめないうちから、お母さんやおばあちゃんにせがんで 読んでもらった絵本の思い出。
まだまだ富裕層の中国人しか手にできないようですが だんだんと絵本文化がひろがっていって 絵本の思い出をもつ子供たちが増えてくれますように。


リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=4e49f79c423968b6962cf5330226f4db 中国に絵本文化をへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋