スポンサーリンク |
あくまで過去の結果でしかないマイナスとなったオーストラリアのGDP
- 記事詳細
-
3月4日、オーストラリアのGDPが発表され、2008年10-12月期の実質成長率は、前期比0.5%の減少となりました。
オーストラリアのGDP成長率がマイナスになるのは、一般消費税の導入直後にあたる2000年10-12月期以来のこととなります。
外国為替市場では、8年ぶりのGDPマイナス、ということで、オーストラリアの景気後退懸念が強まっているようです。
オーストラリア景気が悪化するのであれば、オーストラリアの中央銀行であるRBAは、追加利下げをするだろと予想されます。
追加利下げとなれば、オーストラリアドルを支えている(比較的)高い金利という要因もなくなりますので、オーストラリアドルは下落する、というシナリオの現実味が高まります。

スポンサーリンク |