株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-3-3 14:48

【東京市場】豪中銀、予想外に政策金利据え置き

記事詳細
3日の東京市場では円高推移の後、株式市場が下げ渋ったこともあり、円買いは落ち着いた。
豪中銀が予想外に政策金利を据え置いたことも、ドル円を除き、対主要通貨でドル安の動きを支援した。
◆ドル円はレンジ引き継ぐ、クロス円は下げ渋り 前日NY市場で米株式市場が軟調に推移したこともあり、ドル円は97円ちょうど前後まで下落。
その後、海外ファンド勢の買い観測の中、日経平均が下げ渋ったことで、ドル円は97円台中盤まで切り返した。
クロス円はドル円と同様に、円高推移の後、反発。
豪中銀金利発表を受けて対主要通貨でドル安・円安の動きとなったこともサポートだった。
ユーロ円は複数ネームの売り観測の中、121.71レベルまで下落後、123円台前半まで反発。
ポンド円は136円ちょうど付近まで下げた後、137円台中盤まで戻した。
◆豪中銀の金利据え置きでドル安が波及 豪ドル/ドルは.063割れまで弱含んだ後、豪中銀政策金利発表を控えて買い戻しが入り、0.63台中盤まで反発。
オプションがらみの買い観測もあった。
豪中銀が予想外に政策金利の据え置きを発表すると、0.6410レベルまで上値を切り上げた。
豪ドル買い・ドル売りの動きが波及したことで、ユーロドルは1.25台前半から1.26台前半まで上昇した。
ポンドドルは1.40割れから1.41台前半まで上げた。
ただ、英量的緩和観測も出ていた。
◆豪中銀、予想外に政策金利を据え置き 再検討の必要性は示唆 この日、豪中銀が発表した声明では、世界経済は極めて弱い状態にあるため、次回の会合では政策金利を再検討する必要があるとした。
ただ、低金利や財政出動が大きな下支え要因になるとし、金融政策は適切であるとの見方を示した。
現時点で豪経済のどこにも大幅な収縮は感じられないとしている。
豪政策金利・声明発表後、スワン豪財務相は記者会見で、豪小売売上高の結果から景気刺激策の効果がうかがえる、とした。
景気刺激策が、貯蓄に回らず、消費を刺激したと示唆した。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=cea6733088a101a0a5928225034c88e9 【東京市場】豪中銀、予想外に政策金利据え置きへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋