株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 14

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-2-27 21:40

【ロンドン市場】円安の調整進む

記事詳細
週末のロンドン市場は調整色が強まった。
ロンドン勢が参加するとユーロ売り優勢となり、ユーロドルが1.27台割れ、ユーロ円が124円割れへと下落した。
市場ではユーロドルでアジア系の売りが観測されていた。
ユーロ円の下げはドル円やクロス円にも波及した。
前半の取引でドル円は98円付近から97円台前半へ、ポンド円は139円台半ばから137円台後半まで売られた。
最近膨らんだ円ショートポジションの解消が進んだ模様。
後半に入ると円高傾向が一服したが、ドル円、クロス円とも戻りは鈍く、反発は力強さに欠けた。
◆スイス安、景況感悪化を事前に織り込む ロンドン前半はスイス売りが進んだ。
スイスフラン取引の中心となるユーロスイスは、1.48台前半から1.48台後半へと上昇した。
スイスフランは対円や対ドルでも下落。
ドルスイスは1.16台半ばから1.17台半ばへと上昇した。
市場ではKOF先行指数の悪化を警戒する見方が出ていた。
実際に発表されたKOF先行指数は-1.41と、市場予想の-0.93を大きく下回る衝撃的な弱さだった。
ただ、指標発表前にスイス安が進んでいたため、景況感悪化を背景としたスイス売りは限られた。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=527bfd1892771f270523e941ba931edb 【ロンドン市場】円安の調整進むへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋