株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-2-25 21:40

【ロンドン市場】ポンド安、英銀の売り観測

記事詳細
ロンドン市場ではポンド安が目を引いた。
ロンドン前半を過ぎるとポンドドル主導でポンド売りが先行。
ストップロスを巻き込む形でポンド売りが続いた。
ポンドドルは1.4600付近から1.43台半ばへ、ポンド円は141円台半ばから138円台半ばへと下げた。
ユーロポンドは0.88台前半から0.8900付近へと上昇。
市場ではポンドドルで英銀の大口売りが観測されていた。
このほか、明日発表の英金融危機対策を疑問視する見方も出ていた。
2月10日発表の米金融安定化策が具体性に欠けたことで、英国の金融危機対策が失望を招くとの警戒感もあるようだ。
◆後半、ポンド円主導で円高傾向 後半はポンド円が主導する形で円高に振れた。
ドル円は96円台半ば、ユーロ円は123円台半ばまで調整した。
豪ドル円、NZドル円などオセアニア通貨も下落。
豪ドル円は62円台半ば、NZドル円は49円台半ばまで調整した。
欧州株は上昇したが、円売りには結びつかなかった。
◆ユーロ軟調、ポンドに次ぐ弱さ ユーロはポンドに次いで冴えない動きとなった。
ユーロドルは前半、1.2900付近まで買われたが、米国勢の参加前に1.27台後半まで売り込まれた。
きょうは米格付け会社ムーディーズがギリシャ国債の格付け見通しをポジティブから安定的に引き下げている。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=f3097b604235bd13853ee9290d9893cb 【ロンドン市場】ポンド安、英銀の売り観測への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋