株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-2-23 21:45

【ロンドン市場】円安、ポンド買い進む

記事詳細
週明けのロンドン市場はポンド円主導で円安が進んだ。
ポンド円は139円台まで買われ、ロンドン勢参加後に一時4円近く上昇した。
ドル円は94円台半ば、ユーロ円は121円台後半まで買われた。
材料難の中、ストップ注文の執行が相次ぐ展開だった。
英銀大手RBSの事業分割発表で悪材料出尽くし感が出たようだ。
市場ではユーロポンドでマクロ系ファンドのポンド買いも観測されていた。
◆ドル安続かず、方向性欠ける ロンドン市場のドル相場は全体として方向性に欠けた。
ロンドン勢の参加当初はドル安に振れたが、その後はまちまち。
ユーロドルがロンドン前半の高値から150ポイント下落する一方、ポンドドルはポンド円の上昇を追い風に上げ幅を拡大した。
◆ユーロポンド下落、トリシェ発言を嫌気か ユーロポンドは0.88台後半から0.87台半ばまで下落した。
市場ではマクロ系ファンドのユーロ売りポンド買いが観測されていた。
トリシェECB総裁は講演で金融システムは強い緊張に晒されていると指摘。
欧州の金融システムの脆弱性が嫌気される形となったようだ。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=774887725ee483a980f9fdb8a682a6e9 【ロンドン市場】円安、ポンド買い進むへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋