株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
30 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-2-19 21:34

【ロンドン市場】欧州通貨買われる

記事詳細
19日のロンドン市場は欧州通貨が値動きを主導した。
ロンドン勢が参加するとポンドが上昇。
ユーロポンドは0.88台前半から0.87台後半へと下落。
ポンドドルは1.42台半ばから1.44台前半、ポンド円は132円台半ばから134円台後半へと上昇。
英紙テレグラフが報じたビニ・スマギECB専務理事の(事実上の)ポンド安けん制発言が意識された。
ただ、市場では英国債格下げに関する懸念も根強く、後半に差し掛かるとポンドは伸び悩んだ。
ポンドが伸び悩む局面ではユーロ買いが膨らんだ。
ユーロドルは1.25台後半から1.26台後半、ユーロ円は117円台前半から118円台後半へと上昇。
ユーロ加盟国間の利回り格差が縮小したことで、ポジション調整が進んだ。
市場ではユーロドルで米系投資家による買いが観測されていた。
◆ユーロスイス急伸、UBSが脱税加担 きょうはユーロスイスが急伸した。
ユーロスイスは1.47台半ばから1.49台半ばへと上昇。
ロンドン前半は一本調子でユーロ買いスイス売りが進んだ。
スイス関連では、スイス金融最大手のUBSが米国で顧客の課税逃れに加担したとして米当局に罰金7億8000万ドルを支払うことで合意したとの報道が伝わっている。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=503fcaceafb297867d7bd92fae876002 【ロンドン市場】欧州通貨買われるへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋