株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-2-13 22:25

【ロンドン市場】警戒感緩み、円売りの動き

記事詳細
13日のロンドン為替市場、円売りの動きが強まった。
前日のNY株式市場が急速に下げを取り戻したことから安心感が出て、世界的に株式市場が底堅く推移、リスクへの懸念が弱まった。
ドル円は91円台後半まで上昇、ポンド円は133円台後半まで上昇している。
下値では日本の年金の大口買いも噂されている。
◆ユーロは軟調 GDP過去最悪に リスクへの警戒感も弱まり、欧州通貨は底堅い展開だったものの、ユーロは今ひとつの動き。
きょう発表になった10-12月期GDP速報値が前期比-1.5%と統計開始以来の悪化となったことから、ユーロは上値を抑えられた。
NY勢が参加してくるころには、前半の上げを失う格好。
3月の利下げ観測を一層強くした。
◆ポンドは堅調 G7に警戒も 特に上昇が堅調だったのがポンド。
ポンド円の上昇に支えられ、対ドル、対ユーロでも上昇した。
きょうからローマでG7が開催される。
為替については共同声明に目新しいものが盛り込まれることは期待されていない。
ただ、欧州各国からポンド安に対する苦言が出始めており、このことがG7の場で協議されるのではといった観測も根強く、警戒感もあるようだ。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=f377c0380de28628354ebbe920b38d2e 【ロンドン市場】警戒感緩み、円売りの動きへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋