| スポンサーリンク |
人気の東電も案じる学生の心(時流超流)
- 記事詳細
- 「整理券が当たった。これで東京電力の説明会に参加できる」 東京都内の大学に通う女子学生は手にしたチケットを握り締め、東京電力と書かれた会場に足を運んだ。400人は収容できる会場は満員で、整理券の抽選に外れた学生は入ることもできない。企業の担当者もてんやわんや。予想を超える数の学生が集まったため、資料を配るのも一苦労であるようだ。 これは、東電の採用活動の一場面。300社以上がブースを設けた都内の展示会場の一角で、大学生に事業内容や理念を紹介していた。ここでは、昨年まで売り手市場だった企業の新卒採用が一転、買い手市場になったことが浮き彫りになっていた。 リクルートが昨年末に実施した調査によると、15.7%の企業が2010年卒業の学生の採用を減らすと回答。
| スポンサーリンク |
