スポンサーリンク |
オバマ大統領の追加景気対策、上院案は約80兆円の見通し
- 記事詳細
-
―下院案、28日に本会議で先行可決の見通し―
【2009年1月28日(水)】 − 米上院は、オバマ政権の追加景気刺激策の総額8250億ドル(約74.3兆円)を上回る見通しとなった。
米下院は28日にもオバマ政権と与党民主党が提案通り、総額8250億ドルの追加景気刺激策を可決する見通しだが、上院は前日(27日)の銀行住宅都市委員会と歳出委員会で、計8870億ドル(約79.8兆円)の景気対策を可決したことから、今週末にも本会議に提出される上院案は8250億ドルを大幅に上回る見通しだ。
上院銀行住宅都市委員会は、14対9の賛成多数で、5220億ドル(約47兆円)の景気対策を可決した。
内訳は、減税が政府案と同じ2750億ドル(約24.8兆円)となっている。
これは下院歳入委員会が22日に可決した金額と同じだが、違う点は法人向け減税が下院案は今後10年間で200億ドル(約1.8兆円)を予定しているのに対し、上院案は250億ドル(約2.3兆円)と増額していることだ。
法人向け減税策の中には、新規設備投資に対する加速度償却を認めることや過去5年間(従来は過去2年間)の利益に対する税還付が含まれている。

スポンサーリンク |