| スポンサーリンク |
Day 5: 売り上げと費用は「対の鏡」(NBonline的 会計ブートキャンプ)
- 記事詳細
- これまでの会計ブートキャンプのDay 1とDay 2では、高レバレッジのビジネスモデルの危うさと、キャッシュフロー経営に関して講義を行った。 会計上では売り上げが立っても、実際にお金が入ってこなければ、よく言われる「黒字倒産」になってしまう。キャッシュに目を向けていないと、安定した会社経営はできないことを学んだ。 その一方で、どんなビジネスでも、「売り上げ」が立たなければ、経営が永続しないのも事実だ。売り上げを上げるには、「費用(原価)」がかかる。Day 5の今日は、キャッシュから少し頭を離し、基本に戻って売り上げと費用の関係をもう一度見つめてみよう。 基本中の基本だが、ここ最近、たびたび問題になる不正会計や不適切な会計の多くは、売り上げや費用の操作から生まれている。
| スポンサーリンク |
