株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-1-11 9:00

米雇用者数、昨年12月は前月比52.4万人減=1年間で約260万人減

記事詳細
−オバマ次期大統領、70兆円の景気対策で最大400万人の雇用創出へ− 【2009年1月11日(日)】 − 先週末(9日)、米労働省が発表した昨年12月の雇用統計は、事業所調査ベースの新規雇用者数(非農業部門で軍人除く、季節調整済み)が前月比52万4000人の純減と、16年ぶりの高水準となった。
 市場予想(52万5000人減)とほぼ一致したものの、1974年以来24年ぶりの高水準となった前月(11月)の58万4000人減に続き高水準を保っている。
 雇用の急激な悪化を受けて、民主党のバラク・オバマ次期大統領は9日、首都ワシントンで記者会見し、相当額の景気刺激策の実施が必要との認識を明らかにした。
また、同日夜には自身のウエブサイト「Change.Gov」(http://www.change.gov)で、政権移行チームがまとめた総額7750億ドル(約70兆円)の景気対策の効果分析を公表した。
 新規雇用者数の減少は12カ月連続。
雇用者数が急減した昨年9月(40万3000人減)以降、ここ4カ月間の減少数の累計は190万人と、2008年の1年間の約260万人の減少の大半を占める。
 これは、クレジット市場危機が再燃、金融市場が混乱した時期とちょうど重なる。
また、2008年の約260万人減は、戦時下の1945年に記録された過去最高の275万人減以来、63年ぶりの高水準だ。
 ただ、今回の結果は、大手給与計算代行会社ADP(オートマチック・データ・プロセッシング社)が発表した民間版の雇用統計である「ADP雇用統計」の結果を大幅に下回ったほか、昨年12月13日までの週の週間新規失業保険申請件数(55万6000人)も下回ったことから、先行き懸念をやや緩和させる結果となったようだ。
 ADPが7日に発表した昨年12月の雇用統計では、民間部門の新規雇用者数(非農業部門)は前月比69万3000人減となり、市場予想の50万人減を大幅に上回った。
このため、一部のエコノミストは、政府の雇用統計では約70万人の大幅減少になると悲観的な予想を示す向きもあったほどだ。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=346f804506a3a597640d85940765d0d8 米雇用者数、昨年12月は前月比52.4万人減=1年間で約260万人減への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋