株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2009-1-4 9:30

昨年12月の米製造業PMI、28年ぶり低水準=デフレ懸念も

記事詳細
―雇用指数は約60年ぶり低水準=全業種で悪化― 【2009年1月4日(日)】 − 先週末(2日)に発表された昨年12月の米ISM(サプライマネジメント協会)製造業PMI(購買部景気指数)は、10月の38.9や11月の36.2を大幅に下回る32.4と、1980年6月の30.3以来28年半ぶりの低水準となった。
 市場予想は35.4だったが、これも大幅に下回っており、昨年7月に49.9となって以降5カ月連続で好不況の判断の分かれ目となる50を下回ったままだ。
また、景気全体がリセッション(景気失速)になっているかどうかの判断を示すといわれる41を下回っている。
 ISMのノーバート・オール調査委員長は、声明文の中で、調査対象の全18業種で業況判断指数が低下(悪化)、製造業者は受注減に対応するため、生産縮小と在庫削減に取り組んでいると分析している。
 また、同氏によると、2008年1-12月の製造業PMIの平均値は45.6で、これはGDPの実質成長率の寄与度が+1.4%ポイントを意味しているとしたが、最新のデータである今回の12月の32.4は、年率換算すると、同寄与度は−2.7%ポイントになると警告している。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=98771946afbeb293e9bac995d74024ca 昨年12月の米製造業PMI、28年ぶり低水準=デフレ懸念もへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋