スポンサーリンク |
ブッシュ大統領、GMとクライスラーに約1.6兆円の緊急融資を発表
- 記事詳細
-
−緊急融資の一部はオバマ次期政権と議会に委ねる−
【2008年12月21日(日)】 − 先週末(19日)、ブッシュ政権はGM(ゼネラル・モーターズ)とクライスラーの米自動車大手2社に対し、合計で174億ドル(約1兆5500億円)の緊急つなぎ融資を実施する、と発表した。
先々週の12日に上院本会議で否決された自動車2社に対する緊急つなぎ融資法案の140億ドル(約1兆2500億円)からは34億ドル(約3000億円)増額となっている。
ただ、自動車大手3社(ビッグ3)の一つ、フォード・モーターは現時点では資金繰りに余裕があるとして、今回は緊急融資を求めていない。
ホワイトハウスによると、174億ドルのうち、大半はGM向けとなる。
まず、12月29日に40億ドル(約3600億円)、来年1月16日に54億ドル(約4800億円)、さらに来年2月17日に40億ドルの合計134億ドル(約1兆2000億円)を融資。
残りの40億ドルが12月29日にクライスラーに融資される。
ただ、GMの2月の40億ドルについては、議会の承認事項となる。
また、クライスラーの場合、発行済み株式の約80%を保有する最大株主の米投資会社サーベラス・キャピタル・マネジメントが20億ドル(約1800億円)をクライスラー・ファイナンシャルからクライスラーの運転資金に回すことで合意、再建に協力する姿勢を示している。

スポンサーリンク |