| スポンサーリンク |
NY債券 短期ゾーン中心に利回り低下 利下げ打ち止め観測も
- 記事詳細
-
2008/04/18(金) 06:05
米国債利回り(NY時間16:32)
2年債 2.095(+0.132)
10年債 3.725(+0.037)
30年債 4.514(+0.020)
17日のNY債券市場は短期ゾーンを中心に利回りは上昇した。
きょう発表になった企業決算は不調なものが多かったが、株式市場は ネガティブな反応も見せず、また米経済指標も弱い内容だったが、こち らも反応は一時的だった。
この動きに債券市場の利回りも上昇した。
一部では今月のFOMCでの利下げ幅は小幅なものに留まり、次回の利 下げで一旦打ち止めになるのではとの観測も出てきている。
きょうのフィ ッシャー・ダラス連銀総裁やラッカー・リッチモンド連銀総裁は講演で、 「インフレは高過ぎる」と述べ、「緩和的な政策はインフレリスクを招く」と 指摘している。
これを受け政策金利の動向に敏感な2年債利回りは13ベーシス超上昇、 一時2.15%に上昇、2%の大台を回復している。
10年債も一時3.76%まで 上昇。
2-10年債の利回り格差は+164(前日+172)に縮小している。
| スポンサーリンク |
