株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...
<< 経営・戦略(日経ビジネス) - 経営・戦略(日経ビジネス)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-4-18 1:01

スターバックス、復刻版ロゴになぜ変えた?(BusinessWeek)

記事詳細
David Kiley (BusinessWeek誌、デトロイト支局上級記者)米国時間2008年4月11日更新 「Starbucks' Retro Logo」  茶色は確かにコーヒーの色だ。だから今週、米スターバックス(SBUX)の店舗で新ブレンドの「パイクプレイス・ロースト」を注文して、カップとスリーブ(やけど防止用の厚紙カバー)に茶色の特別なロゴがついていても違和感はない。ただ、ご存じの通り、スターバックスのロゴと言えば緑色だ。そこまで浸透している企業シンボルを変更する理由は何だろう。  茶色の円の中に描かれた2つの尾びれを持つ人魚の絵は、1971年の創業当時を思い起こさせる。時は流れ、1987年に茶色のロゴは緑色へと変わった。
リンクURL:http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080417/153367/ 

スターバックス、復刻版ロゴになぜ変えた?(BusinessWeek)

への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋