株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-3-21 0:02

NY市場 商品市場の下落がユーロ圧迫 

記事詳細
2008/03/20(木) 23:52 ユーロドルは約1週間ぶりに一時1.54を割り込んだ。
ユーロはじり安 の展開となっている。
市場全体がドル買戻しの雰囲気となっており、 これまでドル売りのカウンターとなっていたユーロに利益確定売り が強まっているようだ。
商品市場がきょうも売りを強めていることもユーロを圧迫している ものと思われる。
これまでユーロと原油・金は比較的連動して動い ていた。
中東勢やロシアの動きも考えられるが、原油が上昇すれば、 消費者物価は上昇する。
ECBの場合、米国と違ってコア指数ではなく、 エネルギー価格も含む総合指数の方を2.0%以内に抑えることを政策 目標としている。
そのため、原油が上昇すれば、政策目標にダイレクト に反映し、ECBのインフレ警戒が緩むことはない。
ユーロドルの下値のメドとしては、米雇用統計前の水準でもある 1.5330/50水準辺りが考えられる。
EURUSD 1.5426
リンクURL:http://www.gci-klug.jp/fxnews/08/03/21/ny_1818.php NY市場 商品市場の下落がユーロ圧迫 への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋