スポンサーリンク |
日米金利差、政策金利ベースでも逆転なるか
- 記事詳細
-
今週の注目材料は、
15,16日両日にわたって開かれる
米連邦公開市場委員会(FOMC)です。
米国は、10月28,29日に行われた前回のFOMCで 政策金利(FF金利翌日物誘導目標)を 過去最低水準に並ぶ1.0%まで引き下げました。
しかし、その後も米実体経済の状況は深刻で、 今月5日の米雇用統計の発表において 非農業部門雇用者数(NFP)の減少幅が 50万人の大台を突破。
前回、前々回の数字も大きく下方修正されるなど 雇用市場、 ひいては個人消費動向の深刻さが浮き彫りになったこともあって 今回も0.5%以上の大幅利下げが確実視されることとなっています。

スポンサーリンク |