株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-12-12 15:27

【東京市場】円急伸、米自動車不安で

記事詳細
週末の東京市場では円買いが加速した。
米上院で自動車救済法案を巡る交渉が決裂したため、 マーケットではリスク回避がテーマとなった。
ドル円は昼過ぎ、91円台半ばから88円台前半まで急落した。
オセアニア通貨を中心にクロス円も売られ、豪ドル円は61円台後半から57円台後半へ、ユーロ円は122円台半ばから118円付近へと急落した。
◆ドル円 法案交渉決裂で急落 ドル円は昼過ぎ、91円台半ばから88円台前半まで急落した。
米自動車救済法案を巡る交渉が決裂したことで、リスク回避的なドル売り円買いが一気に強まった。
この間には時間外取引の米株価指数先物が急落したほか、日本をはじめアジア各国の株式市場も大幅安となった。
◆欧州通貨 円買いがドル売りに勝る 欧州通貨は米自動車救済案を巡る報道に複雑な反応を示した。
交渉決裂報道が伝わるとユーロドル、ポンドドルが上昇。
当初は米自動車不安で欧州通貨高・ドル安方向に振れたが、クロス円の売りが波及すると欧州通貨高・ドル安は一服した。
リスク回避的な円買いがドル売りに勝る形となっていた。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=0da2b062945d243ab0dc01055fd64791 【東京市場】円急伸、米自動車不安でへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋