スポンサーリンク |
鈴木郁雄の“実践・為替ストラテジー” > 株上昇に不可解先行、円安は限定的?
- 記事詳細
- 昨日は憂さ晴らしもかねて、『私は貝になりたい』を鑑賞してきましたが、今の経済情勢と照らしても、内容はさて置き、悲壮感のある映画は敬遠すべきなのかもしれませんね。時期的にはタイムリーな映画とは言いがたい印象を受けた次第です。。。。為替も株高円安の構図がいつまで続くか判りませんが、可能性としては株安円高路線になりそうですね。オバマ新政権に乞うご期待!!!! ▲昨日の米経済指標の悪化にもかかわらず、NY株式市場は逆に247ドルの上昇に転じており、不可解な現象が続いている。米耐久受注および住宅販売の低迷は想定され...

スポンサーリンク |